いのち動的平衡館
X05

いのち動的平衡館


みんなのツイート

Mitsuya Cider
Mitsuya Cider
@mitsuya22099778

万博の生命系の館に行きたい いのち動的平衡館とか

2025年7月20日 11:00
向坂 文宏 /POP広告研究家
向坂 文宏 /POP広告研究家
@fumi197303

私は、来た! 大阪・関西万博、やっと2回目! 夏休み初日&三連休初日だけあって、何だこの人の多さは!∑(゚Д゚) 前回と全然違う!∑(゚Д゚) 今回は、いのち動的平衡館 、BLUE OCEAN DOME https://t.co/fkyONQTtZh

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年7月19日 23:32
まな/万博楽しすぎる
まな/万博楽しすぎる
@0TzYSBjdhD47829

【7/10 万博 4回目 行った所まとめ】 ① いのち動的平衡館 雨やばい。相変わらず予約の10分前に東ゲート入り。計画性の無さが露顕 著書「ルリボシカミキリの青」が好きなので入る前からテンション爆上げ 中真っ暗でびっくり!自分の生命とは、利他と利己を深く考える内容だった。 最後の解説好き! https://t.co/sRKFsgFdbb

Media 1
Media 2
2025年7月17日 15:20
たつきー
たつきー
@toushihaganburu

万博23回目✨ 仕事帰り、3日前予約で「いのち動的平衡館」へ。調整か何かで18時50分再開で、近くのスパイファミリーのヨルさんバーガーをペロリ🍔 平衡館のあとヨルダンに行くも本日より予約必要で入れず。フィリピンは閉まってる。意を決して1時間半待ちのアメリカ館へ。スムーズで50分でいけた😁 https://t.co/2rTPPZeC9E

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年7月17日 14:09
tanaka ken
tanaka ken
@bruder24

【たっぷり見せます】光が手を振る?福岡伸一さんがプロデュース「いのち動的平衡館」万博シグネチャーパビリオン https://t.co/fNRVgvDTv7 @YouTubeより

2025年7月11日 00:10
自然と人をつなぐ写真家 渡邉智之 ホンドギツネの人
自然と人をつなぐ写真家 渡邉智之 ホンドギツネの人
@wtnbtmyk47

https://t.co/nOIBNbjl7D 大阪万博に全然興味なかったんだけど、「いのち動的平衡館」の建物外観に富士の「構造色インクジェット技術」が使ってあると知って、それだけすごく見たい。 構造色が普通にプリントできるようになったらめちゃくちゃ楽しそうだなぁ。

2025年7月9日 08:33
ミャク太郎
ミャク太郎
@boukeno

大阪・関西万博ぴあの編集長が推しパビリオン1位に「いのち動的平衡館」を選んでる。NMB48のメンバーにもこのパビリオンが一番良かったって言ってる子がいたので見る人によっては素晴らしいパビリオンだったんだなあ

2025年7月9日 07:28
ぐるぐる
ぐるぐる
@15wi

【大阪・関西万博】 事前予約 シグネチャーパビリオン 福岡伸一プロデュース『いのち動的平衡館』。 https://t.co/15Hzm3HVEG

Media 1
Media 2
Media 3
2025年7月8日 05:57
田中慎也(たなしん)
田中慎也(たなしん)
@indy_shin55

昨日もシグネチャーパビリオンを取材で訪問。 福岡伸一さんプロデュースの【いのち動的平衡館】へ。 ここでもやはり命について考えさせられる。 今回の万博のテーマでもある“いのち” 本当に自分の死生観が変わるくらいの経験をしているなぁと思う。 #大阪関西万博 #なーさんち。 https://t.co/61Wa5WRR2V

Media 1
2025年7月7日 23:46
tarukichi
tarukichi
@tarukichi_62

大阪関西万博アルバム No7-4「いのち動的平衡館」 静的な・固定化された「全体」は物理法則に従って消滅するしかないが、動的な・可変性のある「全体」は強かに恒常性を獲得する、という記述理論には誰も意義を唱えないが、その倫理的評価は別問題だ。外来種が根付いた「生態系」をどう評価する?

2025年7月7日 21:15
hikurata
hikurata
@hikurata

万博 いのち動的平衡館 ・すだれ状のLEDで、いのちの物語が映し出されます。 ・最後にプロデュサー福岡伸一さんのコメントが壁に映されます。 https://t.co/bWsC28HItT

Media 1
Media 2
2025年7月7日 11:39
ハツミ
ハツミ
@hactsumi

昨日は友だちと万博行ったのですが、「いのち動的平衡館」の前を通ったときに友だちが「いのち動的平衡館良かったよね」と言い出してわかる〜〜〜とテンション上がった(わたし:シグネチャーはクラゲと河瀬館が未で河森館はAnimaのみ、友:クラゲと宮田館が未で河森館はAnimaのみ)

2025年7月7日 02:03
イトウ
イトウ
@diekusee96

昨日万博でいのち動的平衡館行って面白かったよと夫に話したら、にこにこしながらこれ持ってきた。金曜日に行って感動してすぐ本買ったらしい。 https://t.co/HT0Hx8EniE

Media 1
2025年7月7日 00:36
kurokuro103
kurokuro103
@kurokuro_103

関西万博、当日登録でいのち動的平衡館2回目。 再会のお手振りのあと、単細胞から始まる38億年にわたる生命の歴史を一気に見る。 生命の死もまた別の生命の為にある。利他の精神って大事ですね。 自分勝手じゃいけないw https://t.co/FMQ3IRs5u9

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年7月6日 11:49
sunny
sunny
@hrkozk

万博楽しかった🇮🇹🇵🇱 パソナのiPS心臓もすごかったけど、 私的には福岡先生のいのち動的平衡館がよきでした✨ https://t.co/Vr0vwWcOt2

Media 1
Media 2
2025年7月5日 12:10
むきぱんだ
むきぱんだ
@muki_muki_panda

万博で小さな男の子がいのち動的平衡館に来て予約のみですと断られていたのを見て胸が痛んだ。 建物が基地みたいでおもしろい!と期待してきたのだろうし、親も気の毒になった。 少年、ここは見かけだおしで中身はあんまりおもしろくないよ。実際入るとがっかりするかもよ。

2025年7月2日 13:36
Y.Matsu
Y.Matsu
@matsux_5

万博の衝撃が今も。特に「いのち動的平衡館」。生命進化の歴史は利他的、絶えず受け取り、絶えず引き渡す。昨夜「チ。」ってアニメを一気観し感動した。地動説が異端とされた時代に、本質を求めて信念と命を賭け次の人に引き渡し歴史が作られた。これも動的平衡か? #チ #いのち動的平衡 #万博

2025年7月2日 03:43
髙橋
髙橋
@Shinkyuber

いざ行ってみたら万博めっちゃ楽しかった いのち動的平衡館も 陰陽を考える上でとても良い刺激になった 楽し過ぎて、もう9月の予約取っちゃった https://t.co/45HG7Mgu1r https://t.co/bpMOqQ8VGP

Media 1
Media 2
2025年6月30日 23:00
⛩小梅⛩
⛩小梅⛩
@mame_syaomei

万博2日目 キャンセル待ちで「いのちの未来」「いのち動的平衡館」が取れたのと、当日予約でnull2(インスタレーションモード)が取れました😭!!いのちの未来が今日見た中で1番良かったです。ドイツのサーキュラーちゃんも可愛かったし、気になっていたカザフスタンのALEMなども見れたし良かった〜 https://t.co/iBLkdqSwwc

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月30日 14:43
ちゅーいち
ちゅーいち
@ArikaHikaru

昨日は夜間券で16:00から万博に行ってきた 事前予約が当たった「いのち動的平衡館」がめちゃくちゃ面白かった!完全に大人向け、物理と哲学の融合みたいな内容で興味深かった UAE、トルクメニスタン、インドネシア、オーストラリア、いのちの遊び場クラゲ館は飛び入りでも回れた https://t.co/VTP2wt1NNT

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月29日 15:00
あべしゅ🦫
あべしゅ🦫
@abeshu_1002

藤本さんの建築を見るために行った万博。ほぼノープラン。 危うく抽選すらも忘れてしまいそうな中、無事「いのち動的平衡館」の予約ができた。パビリオンを楽しめたことより「福岡伸一さん」を知った歓びが大きい。 空間もたくさん楽しんだけど、 何よりも、最後振り返った大屋根リングが美しかった🌙 https://t.co/lSmOaZDfoG

Media 1
2025年6月29日 14:20
しろくま🐻‍❄️
しろくま🐻‍❄️
@shin10210000

大阪関西万博 11回目 梅雨明け上天気の土曜日 シグネチャーパビリオン  福岡伸一 「いのち動的平衡館」 未来の都市パビリオン、 そして、秋田大曲の花火🎆 この体験を存分に楽しめるのは貴重☺️ #大阪関西万博 https://t.co/vh7cb0eHkv

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月28日 12:13
DAIMOAI
DAIMOAI
@DAIMOAI1

わざわざ東京からもう3回も通っちゃってます こんなにハマるとは思いませんでした今回ようやく取れたパビリオンはシグネチャーハウスいのち動的平衡館、それも18:30予約だけ 入場は10:00だったですが、その間もいろいろ入れて楽しかったです #EXPO2025 #万博 最高😆 https://t.co/yKI8zNC4gH

Media 1
Media 2
2025年6月28日 02:20
あべしゅ🦫
あべしゅ🦫
@abeshu_1002

万博行ってきます!🧬 何もかもが楽しみすぎる! 藤本さんの建築も アートマンシップでまた集まれるのも いのち動的平衡館も こだわり強めで楽しんできます🌿🪔 #藤本壮介 #万博 #建築 #アート #アートマンシップ #福岡伸一 #いのち動的平衡館 #エントロピー #動的平衡 #和風ミャクミャク https://t.co/gqMjb53Ex0

Media 1
2025年6月27日 21:32
keちゃん
keちゃん
@ke_maybe

万博でいのち動的平衡館を体験してきた! 光の粒子、美しかった。 #いのち動的平衡館 #大阪・関西万博 #expo2025 #万博と私 https://t.co/jm4U8nhJYx

Media 1
Media 2
2025年6月24日 08:20
Jiro KUBO
Jiro KUBO
@acousticfield

【大阪関西万博】音で体験『シグネチャーゾーン』- EXPO2025 SOUNDFIELD 第2弾はシグネチャーゾーンです 「静けさの森」とは打って変わり 万博2大爆音漏れパビリオンの「null²」と「いのち動的平衡館」が右後と左から攻め合っています 万博フィールドレコーディング https://t.co/b0xtdZqZg7 https://t.co/5w2JhXhG7S

Media 1
2025年6月22日 13:15
みんやん
みんやん
@mn537_

いのち動的平衡館にin. 光の粒子の中に命が溶け込む感覚を味わった。死も利他的であり、無限の生命連鎖に連なっているということについて考えさせられた。感じ方は人それぞれだと思うが、自分にとっては死への絶対的恐怖から少し解放されて気持ちが楽になった感覚。 #万博 #いのち動的平衡館

2025年6月18日 05:49
きゃしー@kyashi
きゃしー@kyashi
@kyashi3

昨日は帰ってスグ寝落ちしたー。 7回目の万博\( ・ω・ )/ ベーカリーエキスポで次元の違うパン食って、ペルーで美味しいソースでポテチ食って、いのち動的平衡館で光で命感じ、関西パビリオン巡り倒して、未来の都市で圧倒されての1日! とりあえず、パンがやばかった… #EXPO2025 #関西・大阪万博 https://t.co/fUCfR1TrzF

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月6日 12:38
chiaki
chiaki
@iVEGUq0qts46rPC

【万博の思い出】 いのち動的平衡館 動的平衡という考えに触れる。私は面白いと思うけど、人によるのかな。いのちとは、生命とは、生きるとは何かを考える。 #大阪関西万博2025 https://t.co/oSG8r2EuUk

Media 1
2025年6月5日 12:18
エイ🐟
エイ🐟
@usagiinusakana

万博、家族とおじいちゃんおばあちゃん6人で行くんだけど抽選外れ続け、3日前先着この時間まで張ってどうにか、いのち動的平衡館を私だけ取れた ぜぇぜぇ

2025年6月3日 16:32