EUパビリオン
S07

EUパビリオン

欧州連合欧州連合

みんなのツイート

tomomo
tomomo
@tomomo02070283

今てんしばで、万博でも開催してたEUのフードフェス中でテイスティングもやってます✨ 3種類のうち、鮮魚のお造りとサンフラワーロールの2種類を試食しました😋 9月からまた万博のEUパビリオン前で開催するそうです☺️ #てんしば #EU https://t.co/pDCCUBbM9H

Media 1
2025年7月13日 00:43
かぼちゃ
かぼちゃ
@e030678

大阪・てんしばの万博出張イベント EU Food Festival に参加してます。 EU食品の試食✨ お料理ミニセミナー✨ キャラクタースタンプラリー 盛りだくさんです😆 明日13日まで。 https://t.co/FfTcH8obZx

Media 1
2025年7月12日 07:28
yazzy
yazzy
@8zzy

7月9日の万博、お昼の3時間位が暑かった。冷房の効き具合がアラブとか中東の国のパビリオンは、かなり冷えていた。 ドバイ空港とかカタール空港とか、暑い国なのにとても冷えているし空調設備とかも現地の人達が自国基準でやっているのかな? EU圏のパビリオンは少し暑めの温度で…

2025年7月10日 13:18
グルメ相互フォロー@リツイート
グルメ相互フォロー@リツイート
@EizaburouTerao

天王寺にある「万博EU館」で、全てのグルメが無料で楽しめるチャンス!😍 ヨーロッパの美味しい料理が勢揃い、食べ歩きしながら特別な体験をしよう。友達と一緒に行くのがオススメ!🍽️✨ #グルメ #天王寺 https://t.co/pHCQSyrvuE

2025年7月8日 16:05
バリ⁂ホワイト
バリ⁂ホワイト
@10ta1ga9ra1

入場無料、天王寺に「万博EU館」ヨーロッパ食材のイベント https://t.co/oVUSpKvtt3

2025年7月8日 06:44
にこる
にこる
@nicoru256

入場無料、天王寺に「万博EU館」ヨーロッパ食材のイベント https://t.co/Ww4ESFqQPF

2025年7月8日 06:23
桜之助🌸
桜之助🌸
@oct8twit

ポーランドEU議長国就任記念コンサートを観に万博へ 万博の最後に予約も不要やし、ちょとだけ見て帰ろ程度で来た客が大半やと思うけど、いざこの迫力を目の前にすると、ほとんど最後まで残ってた。 これを、たった1日で終わらせるのはもっないない 週一ぐらいでやればええのに #SymbiosisSymphony https://t.co/glvHlCVTdz

2025年6月30日 14:38
せじ
せじ
@sezydeth

夜万博、ポーランドパビリオン主催EU議長国就任を記念してのコンサート。アリーナ後方縁に靴を脱いでくつろぎながら鑑賞。 古代ギリシャに始まりローマ〜中世〜と続くヨーロッパの歴史組曲仕立ての中、終盤世界大戦から戦後の曲の段階でドローンショーとのコラボへ。#大阪・関西万博 #EXPO2025 https://t.co/H3unwbdiQe

2025年6月30日 14:36
いぶき・P・せぴあ
いぶき・P・せぴあ
@garetny

今日は万博会場が大混雑なので気になってた天王寺動物園隣でやってるEU🇪🇺の食材イベントに来ました! #foodmatcheu https://t.co/aUfljY1APs

Media 1
Media 2
2025年6月28日 06:02
ひぐ
ひぐ
@mlmai

昨日大阪万博🇯🇵のEUパビリオンで開催された、EUと日本のがん対策に関するイベントを終えました。開催にあたり、沢山の方のサポートをいただきありがとうございました。AYA世代のがんを特に取り上げていただき感謝🙇 登壇と別日に1日パビリオンも沢山まわったら、何故か今日は全身筋肉痛です! https://t.co/0GFm0fCKLw

Media 1
Media 2
Media 3
2025年6月27日 12:33
澪音
澪音
@rain62300876

今日実は友人と万博行ってたんですけど、EUパビリオンの爆イケお姉さんの背中にあるQRコード気になって読み取れるか聞いたら、読み取れて制服の紹介ページに飛んだの感動した

2025年6月25日 12:59
アイアンバード『大阪・関西万博に魅了された行政書士』
アイアンバード『大阪・関西万博に魅了された行政書士』
@sturdy_ironbird

大阪・関西万博は夢洲会場だけやない! 天王寺駅すぐ横のてんしばで事実上のEUパビリオンを発見した!!! 試食もあるぞ!! https://t.co/suMIVjyxUd

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月24日 04:04
ニョニョ村🖇
ニョニョ村🖇
@nyonyo_makoto

#EXPO2025 【万博パビリオン備忘録と雑感(行った順)】❶ ①EU館🇪🇺 …EU各国がどでかパビリオンやユニークなコモンズ持ってるので抑えめ。ちょっとお上品過ぎ? ②バングラデシュ館🇧🇩 …先進技術の凄さ。工業×自然で国の魅力たっぷり。パネルと民芸品工業品の展示が主。パール判事なの日本開催ならでは https://t.co/F88VMToMis

Media 1
Media 2
2025年6月23日 14:21
Long Room
Long Room
@Long_Room_

今日は英国館でフィッシュ&チップスを食べ(レストランとギフトショップのみ利用)、EUパビリオンに行ったので自にとっての万博の目的は既に果たされた。 今日は待ち時間なく入れる展示しか見てないので明日は並んでみるか。

2025年6月16日 12:36
Lou Hardacre
Lou Hardacre
@HardacreLo42250

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 20250609茨城旅行帰りに大阪万博😉 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分👏) 滞在時間10✨分 植物が多め。植物に触ると画🙄面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 2025💪0609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10

2025年6月15日 16:57
Lou Hardacre
Lou Hardacre
@HardacreLo42250

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビ💀リオ😍ン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 植物が😡多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 20250609茨💪城旅行帰り😊に大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10

2025年6月15日 16:57
Lou Hardacre
Lou Hardacre
@HardacreLo42250

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 1💀6時10分頃(待ち時間15分🤗) 滞在時🤗間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮👏影も可能。 🥺20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10

2025年6月15日 16:56
Lou Hardacre
Lou Hardacre
@HardacreLo42250

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 20250609😎茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在🤔時間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃ😊んと記念撮影も可能。 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EU✨パビリオン 😳16時10

2025年6月15日 16:54
Lou Hardacre
Lou Hardacre
@HardacreLo42250

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 20250609茨城旅行帰りに大阪🤔万😉博 🇪🇺EUパビリオン👏 1😊6時10分頃(🙏待ち時間15分) 滞在時間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10

2025年6月15日 16:51
おるよ❤️💙EXPO2025
おるよ❤️💙EXPO2025
@psa7V44B3SWzQWs

今日天王寺行く人、てんしばイーナに寄ってください! EUフードフェスティバルやってて、色んなフード試食できます。ラトビアのクランベリーやドイツのチーズ、オーストリアのチーズケーキ等美味しいですよ! この企画は万博でもやってるけど人気で試食はすぐに無くなるやつ🤣 うちわも貰えます! https://t.co/7b5xah0fnj

Media 1
Media 2
Media 3
2025年6月15日 00:55
Netherlands Pavilion at Expo 2025 Osaka Kansai
Netherlands Pavilion at Expo 2025 Osaka Kansai
@NLexpo2025

🌍 万博はまさに、人々のつながりを祝う場。 そして、EUの2025年のテーマ: 「平等の結びつきとコミュニティの力を祝う」 に共感し、 世界中の多くのパビリオンの皆さんと共に参加できることを大変光栄に思います。 国境を越えてつながる希望と物語、そしてともに築く未来。 https://t.co/TwleOJXqhK

2025年6月14日 07:03
Beukema Marya
Beukema Marya
@BeukemaMar18607

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 🥺🎉✨👍😉

2025年6月13日 07:53
Beukema Marya
Beukema Marya
@BeukemaMar18607

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 😇😤🥳😴😍

2025年6月13日 07:52
Beukema Marya
Beukema Marya
@BeukemaMar18607

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 😍😤🤯😊👏

2025年6月13日 07:52
Beukema Marya
Beukema Marya
@BeukemaMar18607

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 🤯🔥😉😂🙄

2025年6月13日 07:49
Beukema Marya
Beukema Marya
@BeukemaMar18607

#20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 植物が多め。植物に触ると画面が変わるという展示もあった。エウロパちゃんと記念撮影も可能。 20250609茨城旅行帰りに大阪万博 🇪🇺EUパビリオン 16時10分頃(待ち時間15分) 滞在時間10分 🙃😉😭👍😎

2025年6月13日 07:49
長谷川寛彦(Bob hasegawa)
長谷川寛彦(Bob hasegawa)
@0512Hasegawa

【持続可能で革新的な農業へ】 大阪・関西万博にてEU政策イベントが開催され、昨日菊川市を訪れたクリストフ・ハンセン氏がディスカッションに参加されました。持続可能な農業やEUへの輸出確立等について意見交換。GI深蒸し菊川茶の今後の海外展開に向けた重要な一歩となることを期待🍀 #菊川市 https://t.co/EUJUAuAT5e

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月12日 11:40
長谷川ひろひこ後援会
長谷川ひろひこ後援会
@bobhase555

【持続可能で革新的な農業へ】 大阪・関西万博にてEU政策イベントが開催され、昨日菊川市を訪れたクリストフ・ハンセン氏がディスカッションに参加されました。持続可能な農業やEUへの輸出確立等について意見交換。GI深蒸し菊川茶の今後の海外展開に向けた重要な一歩となることを期待🍀 #菊川市 https://t.co/7tBAlfZ0kr

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月12日 11:40
K子
K子
@ahiruno_shippo

初めての西ゲート!初めて足を伸ばすエリア!! まだまだ楽しめるぜ万博ぅ…✨ EUのタネちゃん(だったかな)と出会ったので写真撮ってもらったけどダルダルの上着脱げば良かった…💥 どう撮っても写り込む謎オブジェもあった https://t.co/lAL1W45Tkm

Media 1
Media 2
Media 3
Media 4
2025年6月12日 07:15
高岡寒ブリア
高岡寒ブリア
@Takaikanburi

万博、先週末行ったので喋るんですが、中国は流石の先進技術の面白さと文化の深さで殴ってくる感じが良かったし、インドは飾ってある展示の凄さと雑すぎる説明でインドを感じたし、スペインは概念的すぎてウケた。EUのAI通話も面白かったが、精度がまだ低そう。他の小さめ展示も面白かったのはあった。

2025年6月4日 04:06