
ポーランドパビリオン

みんなのツイート
雨の日は空いてるかなと数日前に初万博。4-5月に来るんだった🥶並ぶのが苦手で、園内に入ってから予約出来たポーランド展とあと少し😅久しぶりにポーランド料理が食べたくなりレストランも。相変わらず味付けしょっぱい...これは間違くポーランドだ🇵🇱🙄が日本人好みなセレクト。ズーレック飲みたかった https://t.co/XbpaRrnvd6



7/11(金)☆4回目万博メモ② ポーランド館 木の香り、花や植物の展示や映像。かと思えば、現代アートのようなインスタレーションあり。音楽を奏でている、という小さな箒たち…見所が多く、全体の雰囲気が優しく可愛らしい… 自国の産業や医療、エンタメを一気に紹介するブースも美しかった → https://t.co/oqKNKOAHil


美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】 https://t.co/VotldqVZog @expo2025_japan @hiroyoshimura @sumire_setuyaku
ポーランド館🇵🇱へ 植物好きな人にオススメと聞いて💐 建物内、ずっとほのかに品の良い 植物の香りに癒される🥰 ポーランドに育つ植物の紹介や 自分の選んだ言葉を組み合わせて 作るお花が印象的だった😳 #万博 https://t.co/UvvL5z25UY




【フレと万博⁉⑩】ポーランド 展示の雰囲気がどれも私好み…✨筆の展示が面白くて。最初筆をジーッと見てたらスタッフの方から「動いてみて」と言われて動いたらそれにあわせて筆がカサカサッと……!!楽しくて一人でずっとウロウロしてました🤣 ちなみに自分のお花はわかりませんでした……😂 https://t.co/IiLokkOP6V




万博のレストランでなにか食べたい! って言ってたらポーランド🇵🇱のレストランが丁度空いていたから入りました😊 2種類のメニューしかなくて、ヴーガンか肉入りかで、料理は同じ。 肉入りはコクがあって美味しかった 夫は肉なしにしたら、見た目同じだけど酸味が強かった🥲 https://t.co/UAgLCjKphg

本日の万博!!!朝イチはオランダに行く予定だったけど列がすごかったので弟が持ってるサバゲー道具がポーランド製なのでポーランド館に行ってみた。自分の精神の植物を作ったりスクリーンに映したり🌿 https://t.co/EoTdQaMn73




遠方のお友達が昨日から大阪来てて、今日の夜万博入るって言うから合流してご飯食べてきたよー!初万博✨ 行列のパビリオンを横目にウロウロして、比較的早く入れそうだったポーランドのレストランへ🍴これが良い出会いだった!どれもめちゃ美味しくて、また食べたくなるお味ー! https://t.co/9xkEPZuKo6



大阪・関西万博 ポーランドパビリオンレストラン🇵🇱 万博に来て珍しい料理食べたくてポーランド料理にしました🍽️ テイスティングセットB(肉セット) ビゴス(豚肩肉とキャベツ煮込み) ピエロギ(ポテト、チーズ入り) トマトスープ ライ麦パンとハーブクリームチーズ レモンヨーグルトケーキ #EXPO2025 https://t.co/u1eCBu9bEk

先日、大阪・関西万博にてKVK部員がポーランド🇵🇱の民族舞踊を披露させていただきました! ぜひ添付の写真・動画をご覧ください♪ ポーランドパビリオンの関係者の皆様、そして私たちと踊っていただいた会場の皆さま、ありがとうございました! #EXPO2025 #大阪・関西万博 #民族舞踊 https://t.co/BlgOdqzZeO


ポーランド館 レストラン 万博 肉か野菜かの2択 ①野菜 ②肉 変わった味とは聞いてだけど本当にすっごい独特だった〜しょっぱい全てが!発酵食品が基本みたい。しょっぱかった!チャレンジャー向け🍽️ 赤い飲み物はフルーツコンポーテ。こう見えて薄味だけど良心的な味笑笑 https://t.co/2Dk82GkRF4




俺には パトリック ミコワイ プジャメクから 貴重な ポーランド🇵🇱伝統お酒 ナレフカ 頂きました 万博記念の限定品 めちゃくちゃ美味かった 飲むときは 大切にゆっくり飲むよ Dziękuję. Jestem szczęśliwy. https://t.co/QV7Hv8Q9vX



7/9(水)万博に行ってきました。 当日予約で17:00ポーランド館のショパンコンサートゲット。やったー🙌 2曲➕アンコール🎵 コンサート後はピアニストの方とお話ししたり、一緒に写真も撮ってもらえて❤️ ホールには60人くらいしか入らんので、そりゃ7日前とか当たらんわ、と思いました。 https://t.co/dx5qM3yepQ


息子がチケット買ってくれ、万博に行く。 とにかく暑い。 パビリオンどこも予約取れずポーランド館だけに入る。 でも嬉しい、息子の気持ち。 ポーランド館はよかった。 コモンズ館では経済力が少なめのアフリカやアジアなどの国のものを見られたし。 これからの方は、秋や夕方から行ってください。 https://t.co/RS1GykFYS6



【#万博】#ポーランド のテーマはなんと薬草… 新しい薬草を創造して、最後は勢揃いする 鋭いテーマのパビリオンは印象に残り面白い ヨーロッパは本当にワンパビリオンワンテーマ #EXPO2025 https://t.co/FQNGdVpzG2

万博行ってきました。 ポーランドレストラン!謎の風味?香り?がするんだけど、スタッフさんに聞く勇気も出せず謎のまま。相席した方に感想聞いたら、オレンジピールではないかと。でもそれだけではない気がするんだけど、その気になる所がオレンジ?わからん。でも美味しかったよ! https://t.co/5UHNP6PdJk

本日のメインイベントその2、1日3回開催されるポーランド館のショパンコンサート!いやいや…めちゃくちゃ良かったですね!心が洗われました👍入場券だけで本格的なピアノコンサートに参加できるなんてすごいぞ万博…!! 最後にピアニストのお姉さんと記念写真付き!やばいまたリピートしたい https://t.co/n2sa8YpjC7




【万博めし】#飯テロ ポーランド館 レストラン ピエロギ(餃子みたいなもの) ビゴス(キャベツ+ザワークラウト煮込) 陶器の食器がかわいい https://t.co/DBeTnPQ38i

大阪万博 Part7 ポーランドパビリオン🇵🇱 今回行ったとこで一番良かった‼️ 何時間でも居れるくらい心地よかった🎶 動画で分かりにくいけど耳をすませばブラシみたいなのが擦れる音でリズムとっていてシャカシャカ言ってて目でも耳でも癒された🍀︎ ひとつグレてるのがいてまたそれも愛嬌で可愛かったʬʬʬ https://t.co/YtLEVjtiZC



*私の心象の緑* マツ、セイヨウタンポポ、ハイビスカス、ベラドンナ 7回目の万博で入ったポーランド館 タロットみたいにカードを選ぶと 自分だけのデジタルフラワーがうまれます。 館内はハーブの香りがして、 植物を使った展示がとても安らぎます。 楽しかったー😊 ポーランドありがとう🇵🇱 https://t.co/xk6ZJNJZx8




大阪・関西万博、5月5日、ポーランド国立民族合唱舞踊団「シロンスク」。何度見ても楽しい、虜になる華麗な舞踏。 #大阪・関西万博 #EXPO2025 #ポーランド https://t.co/l3DvTEsF8m
万博行ってきました! 猛暑と混雑で事前予約分以外にはほとんど回れませんでしたが、ポーランド館ショパンコンサートと空飛ぶクルマ館はそれぞれ伝統と安らぎ、革新とワクワクを感じました✨ ポーランド館の展示ブースが心残り… 次回8月の訪問ではどう当日予約をとるか課題になりそうです😭 https://t.co/6ty8DfcNR4


万博でポーランド料理を食べました。 ポーランド…ワルシャワ杯 地元や近くの都会にも珍しい 写真は撮ったけど間違えて消してしまった😱 https://t.co/fumekKABNk

