
カタールパビリオン

みんなのツイート
【フレと万博⁉②】カタール 待ち時間短そうだったのでフラッと。砂でできた壁のアートやパノラマ写真の展示、見応えありました✨カーテンの布も重厚感あってつい撫でてしまった…🤤 雰囲気が好きで、初めてミャクちゃん以外のグッズを買ってしまった…!! https://t.co/OKAvDKGgMA




万博カタール館でめちゃくちゃ可愛いの見つけてもうて即買いしてしまった! 全部で5000なんぼくらいで、安く感じるの不思議 ジンベイザメセットはでんでるたへのプレゼント🎁 https://t.co/yZ9YCO1xWH


おはようございます☀️ 今日もお仕事後練習な日!がんばる! 写真は万博のカタールパビリオンで描いてもらったヘナタトゥー🇶🇦 本当に綺麗に染まって2週間くらい残ってました いい思い出🫶🏻 https://t.co/pkF004WprQ


カタールパビリオンキレイだし万博ほんと勉強になる…カタール沿岸を巡るコンセプトになっていてカタールの5種類の色の異なる砂がお出迎えしてくれて、入ると周りは海の生き物達が描かれた織物で中央の島部分はカタールの地域に対応した写真が飾られてて楽しい!お土産屋も充実してて最高すぎる🇶🇦 https://t.co/FuuewryJ5D



万博のカタール・パビリオンでGETした自分で色ぬりできるカバン。自分へのお土産としてこういうのを選ぶって、やっぱり三女はクリエイター気質だなって思う。ペンも5本付いてきたよ。「ピンクだと思ったら紫〜💜」と喜んでた🐱 https://t.co/CLUcpNdW8f

万博家族4人で行ってきました。夕方から入れるチケットで3歳児と10ヶ月、両方ベビーカー乗せて(2台で行った)大した下調べもせずに適当に行ったけど大人は楽しかった。子供は楽しくなさそうで着いて早々2人とも寝てたので早く帰った。場の雰囲気を楽しみに行った感じ。1番好きだったのはカタール https://t.co/gdGi7zWj57

夕方から万博✨ 入場早々ミャクミャクに遭遇😆 EXPOアリーナで撮影会。 WASSEでアラビアの脅威その後オマーン館をみたら雨が降ってきたので食事へ🎶 80分一本勝負のビュッフェ😋 パンパンのお腹を抱えてポルトガル·カタール·サウジアラビア·オーストラリアと見て回りました🥰 食べたー!楽しかったー😆 https://t.co/O6CmZmGJIV




カタール館で描いて頂いたヘナアート、ちょうど2週間で消えました(これは1週間後)素敵なのでことあるごとに眺めてはニヤニヤしていたw こういう体験も万博ならでは。 #EXPO2025 #大阪・関西万博 https://t.co/XnjCgKRGbn

先日の大阪関西万博レポです、初めて行ったカタールパビリオンの展示です、通路のチューブに入ってるのはカタールの砂漠の実物の砂だそうです、カタールの歴史、文化を紹介する展示も有りました。 https://t.co/DVkxCjlgZD




万博に到着して、 現在、「カタール」パビリオンへ お伺いし、パビリオン出ようと思ったら、沢山のカタールのパビリオン方々が入っていらして、様子を見ていたら民族音楽の催しを されるみたいなのでベンチにて待機 ちょっとお話出来た記念に 催し見てから行こうと思います🐢♪ https://t.co/t7IBr6eJko

カタールパビリオンの前で不定期に行われる伝統舞踊アルダ。男たちが打楽器を打ち鳴らしながら歌い、剣を持って踊る厳粛な踊りです。こういうのが気軽に見られるのが万博の良さだよなぁ。とても迫力があり圧倒されます https://t.co/0mdrNZzgxC



万博 7/5 19:36 カタール館 10分待ち。以前入った時より待ち列の移動スピード速い。 中央の映像ゾーンが以前は靴を脱いで見て長居してたが、今日は立ち見。そしてスムーズな移動のアナウンスも。 待ち時間短くなった理由だろう。 #カタール館 #EXPO2025 https://t.co/RpLVgqMVqB


6/26(木) 大阪関西万博 2日目 次は即入場のカタール館です 結構良かった気がします 帰りのシャトルバス予約を取りました! https://t.co/iDRwN6q10b




先日、親族計14名で万博へ🤣 ナショナル・デーもない日だったからか?少し来場者が少なかったです カタール館のパビリオン素晴らしかった!パビリオンは…。スタッフの対応が残念😢 やっとドイツ館にも行けて、サーキュラーちゃんを持てました😍 帰りのバスも少なくてすぐに乗れて最高でした😆❣️ https://t.co/sJBDs2CvSp




大阪・関西万博を楽しもう!第49弾! カタールパビリオンで、沿岸地域の歴史的・現代的な重要性を巡る旅に出かけましょう。 #大阪・関西万博 #大阪・関西万博2025 #万博 #万博2025 #EXPO #EXPO2025 #カタール #カタールパビリオン #RSKラジオ #天神ワイド朝 #土曜番長 https://t.co/hB3YDpdmtk



【関西万博レポ🌟カタールパビリオン】 隈研吾氏設計の美しい建築に感動😍白い帆のような外観がカタールの伝統的な帆船「ダウ船」と日本の木組み技法を融合! テーマ「沿岸から未来へ」で海の恵みを体感✨ 🚢 ダウ船のレプリカ展示 💎 真珠採りの歴史を映像で体験 🎬 没入型シアターで砂漠と海の音風景 https://t.co/dUjrfQa0gY


思いつきで大阪万博来ました。 こどおじ のたかやまさんに、この天気はキツ過ぎるので、取り敢えず予約なしで入れるカタール館に涼みに行くことに… https://t.co/zqgWZAXeuS



本日は4度目の #万博 でした🌟 相変わらず予約全滅で😇15時くらいからの入場! カタールにフラッと入ってからのオーストリア🇦🇹…正直今まで見てきたパビリオンの中で1番好きかも😳そして絶対並びたくないマンの父が1時間半も並んで入った日本館!! 最後にマッピングというなかなかの満足コース✨ https://t.co/64nzVCizhH




6/22(日)☆3回目万博メモ⑨ カタール館 伝統的な帆船をイメージしたというパビリオン。前面には水盤に張られた水があり、まるで白い帆船が海面に浮かんでいるみたい。美しい…設計は隅研吾氏 エントランスにはカタールの砂漠の砂を入れたガラスの管が。色のグラデーションも自然のもの 薄暗い ⏩ https://t.co/6VPphVVyrv


6/30 4回目の万博 今日はひとりで まずはカタールパビリオン🇶🇦夕方で待ち時間10分ほど。海岸沿いに発展している国で、かつては天然真珠の産地として栄えたそう。いつか行ってみたい国のひとつ🫶 #大阪・関西万博 https://t.co/Wnrw5FhzT1


大曲の花火があると分かって「1回見てみたい」とずっと言ってた母の希望もあり昨日母連れて万博へ。2ヶ月前でリボーン体験取れて9時枠入場で6個パビリオン巡ったのは上出来やと思う👏絶対にやりたかったカタールのヘナタトゥーもできたし大曲の花火はやっぱり迫力違って最高やった(気が邪魔やけど) https://t.co/HtbDzRAzFR

