万博グッズ
万博の裏話。 ガンダムパビリオンではガンプラ売ってませんが万博会場内でガンプラは買えます。西ゲート前のセブンイレブンさんで売ってます!w 見てこの充実のラインナップ(ん?) ジオン驚異のメカニズム… 万博ガンダムのガンプラなら万博グッズのお店で売ってます。 https://t.co/ic1nfk7FnA

万博グッズが買いたいけど、天王寺も心斎橋も梅田もなんば高島屋も混んでる💦って方、すいてるショップありますよ、オーキャットの横のジュンク堂おすすめ( ¯−¯ )やで✨写真4枚目の万博連れて行ったこの子も売ってます、この可愛さを独り占めできます💕 https://t.co/8EyHc6dUIW




これは現地で確認したから 間違いないんだけど グッズに関しては 現地価格と場外価格がある 例えばサンリオのぬいぐるみ でかいやつだと 場内14000円くらいだったけど 大阪駅で見つけたら10000円くらい まずは万博行く前に 近くの公式ショップをみておくといい #expo2025 https://t.co/F1YH5bwcTT

子連れ予約0で大阪関西万博へ行くなら 後でオフィシャルグッズ買うことで時間ロスせずに🫶 スタッフさんに声かけると、翌朝6:59までお買い物可能なパスコードの紙もらえます。税込1万で送料無料! ⚠️忙しさと疲れでうっかり買い逃す可能性あり要注意! 欲しいものは事前チェックがおすすめ! https://t.co/F3Ywx7sYUU

/ 会場内のオフィシャルストアはこちら‼️ \ #ミャクミャク のグッズやお土産を取り揃えています! 会場内でしか購入できないミャクミャクや、それぞれのストア限定の商品もいっぱい🌟 ぜひお立ち寄りください😊 #EXPO2025 #きたぞ万博 #HelloEXPO2025 https://t.co/eNIBunxJjm


万博のお土産、みゃくみゃくのグッズなどは売っているところが少なくてショップが21時にラインカットしてしまうので買いそびれます。でも公式ショップの前でお姉さんがこの紙配ってて(言えばすぐくれます)これがあれば翌日午前6:59までネットでショップ内と同じグッズが通販できます!めっちゃ便利 https://t.co/p3yPJbLqlL
